忍者ブログ
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり告知遅くなってしまいましたが、インテは采配でスペースとってます。
6号館Dゾーン ら34b(サークル名:あいにいくよ)
です!
采配とか歴史関係の既刊と、忍FES新刊の雑伊「みつぎもの」持って行く予定です。
また近くなったら詳細記事アップいたします。

新刊は左虎前提の三虎を描けたらいいなあ…と今必死にしております^^;
ビッチ虎!がんばる!!

拍手

PR
高虎と久芳院



久さまはフローラ、松さまはビアンカなイメージで描いてます。
服のイメージカラーは藤。
豪快な高虎と、しっとり笑ってる久芳院と、そんな二人が大好きでちょっぴり複雑なきもちの松寿院。

拍手


おめでとうございます!!



うきたんひさびさ~

拍手


3の発売10周年らしいので!


拍手

こちらでの告知は遅くなってしまいましたが、創戦アンソロ企画たちあげました。
いきおいってこわいよね!

大和郡山主従アンソロ「二人の十五年」
http://kooriyama215.yamatoblog.net/

サイトに足を運んでくださっている方で創戦お好きな方がどれだけいらっしゃるか
まったくの未知数ですが、気になるきっかけになったらいいなあと思います^^

あと、サイトトップページが、新しいPCから更新すると広告部分が文字化けするようになってしまいました…。
週末時間があるときに解決していきたいと思います;


続きからメールへの返信です。

拍手

忍フェス3の新刊「みつぎもの」がまんだらけさんで委託・通信販売開始されました。
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-935369.html
よろしくお願いします~!


続きから拍手返信です。

拍手

続きから拍手の返信を書かせてもらってます。
すっかり更新がすくなくなって申し訳ありませんが、無言拍手もありがとうございます!!
元気いただいております!

それと、拍手の方でご質問いただきました忍フェス新刊の通販についてですが
いま書店さんに発送したところです。
対応遅くて申し訳ありませんが、今週か遅くとも来週から通販可能になると思います。
また正式に開始されましたらこちらでご案内いたします~^^

拍手

無双に直虎様も参戦と聞いて!!




ぜひ高虎には、直虎さまのおっぱいに顔を埋めて「この下郎!!」ってひっぱたかれ踏まれた後
宗矩さんの雄っぱいにつつまれて癒されてほしいですな。
(今だから好き勝手言えるキャラ崩壊必須の願望)

拍手

イベント参加された皆様お疲れ様でした!
スペースに足を向けてくださったり温かいお言葉をかけてくださったり、ありがとうございます!
いただいた差し入れはちょっとずつ美味しくいただいております。
昨日興奮しすぎて寝つきが悪く今朝寝坊してしまったため、一部がさっそく朝ごはんとして大活躍してくださいました…。

無料配布の漫画は、ちょっと話をつけたして早めにアップしたいと思います。
雑渡さんの変態度が上がってる気がするけど気のせいなんだぜ…?(そっと目を伏せながら)

アフターもお邪魔してなぜか高虎を薦めてた。
石垣を見たら高虎を思い出すくらいになったら洗脳完了です。

拍手

イベント終了までこの記事が先頭に来ます

   ***

■忍FES3
サークル名:あいにいくよ
スペースNo.:う-12a

■販売物
・みつぎもの/¥300/A5/28P/雑伊新刊
・Geheimnis/¥400/B5/28P/雑伊R18
・「知ってるくせに」/¥400/B5/32P/雑伊ほのぼの
・いえないこころ/¥300/A5/32P/山高R18

   ***

■恐惶謹言 十二鼓
サークル名:あいにいくよ
スペースNo.:委託5

■販売物
・過ぎた話をいたしましょう/¥400/B5/32P/采配毛利家
・歳寒松柏の綻び/¥400/B5/28P/采配高虎受けR18
・impregnable honey/¥200/B5/20P/信コン半光コピー本

個人の新刊はありませんが、采配藤井アンソロに参加させていただきました!
http://todoiiputiansr.blog.fc2.com/

   ***

本人は忍FESの方にいます。
成人向けの本は年齢確認をおとりしますので、
年齢が確認できるカードなどをご準備していただきますようお願いいたします。

拍手

忍者ブログ [PR]