pixiv
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暫くばたばたとしておりましたが、ようやく束の間の休息をいただけそうです。
年明けからまた「一日24時間じゃ足りませんプギャー」な毎日が始まりそうなので安心はできませんが
今日は飲むぞおおたによしつぐ!!ということでするめをもぐもぐ食べてます。
缶チューハイのほろよいシリーズが好きです。
ちなみにあっさり過ぎていった誕生日は、日付が変わる瞬間にmixiで暮さんから頂いたバトンに回答していました。本望です。
「高虎に興味ができました」と頂いたので、調子乗ってこちらにも転載します。
続きからめくるめく高虎トークです。
高虎好きの方もご存じない方もぜひ読んでやってください^^布教布教・・・・
ちなみに誕生日には怪しげな本と怪しげな入浴剤を頂きました。
また一年頑張って行きたいと思います。
※脳内設定・妄想・史実がごちゃまぜになっています
【愛してるんだけどバトン】
1.包み隠さず語ること
2.アンカー突っ走るの禁止
3.指定するキャラは男の子であること
4.また回されても何回でもやること
指定【高虎】
采配の高虎ってことで良いかな。
史実だとアレです、大好きだけど申し訳なさすぎる。
1、初めて会った場所は?
公式サイトのキャラ紹介。
忍者目的で伊賀へ→ついでに高虎入府400周年やってた伊賀上野城も見学→帰ってから高虎を調べる→え、なにこの人面白い!→そういえば今度コーエーが出す関ケ原ゲーム、マイナーな人も出てたな→サイト行こう→キャラデザがツボです^p^
2、どこに萌を感じる?
ほんとは心の中で色んな感情がぐるぐるしてるのに、それを表に出さずに「藤堂高虎」という像を作って表面上は飄々としてるところ。
あと公私混同をせずに目的のために行動するところ。
「これが俺のやり方でね」「恨みなら化けて出て言いに来い」はもう可愛すぎる。しかも一回も化けて出て貰えない放置ぶりがさらに素敵です。
あとあの見た目で軍師で切れ者なのに粗野な言葉遣いってのもいいです。
3、どんな仕草が萌え?
口尖らせてちょっと思案顔になるアニメーションが一番好きかな。ちょっととぼけた感じに逸らしてる目がたまらん。
定規で肩をトントンやってるのも好きです。
大きい吹っ飛びモーションが一度しか再生されなかったのが残念。あれ面白かったのに。
4、望んでいることは?
安住の地を見つけてね!
いやもう本当に関ケ原までは波乱で運もなかったからそこから先は落ち着ける場所を見つけて欲しいです。ちゃんと心から信頼出来る人にまた出会う事ができたら良いよね。
関ケ原で腐れ縁の左近、好敵手の大谷が戦死(自分で殺したけど)、想いを寄せていた女は自分を裏切って逃亡行方不明(おまけにその後恋敵の手助けをする噛ませ犬っぷり)、味方で先鋒同士仲が良かった直政は2年後病死。おまけに晩年は失明\^〇^/
家虎に走っちゃう理由はこれなんだよ…はつは置いといて、他の旧友とか関ケ原でほぼ死んじゃうんだよ…。ちょっとでも幸せになって欲しい。
けど不幸どん底の高虎も堪能したい乙女心。
5、好きなところは?
えっもっと好きなところ上げても良いの?
不運な生い立ち、切れやすい自分を押さえ付けてるうさん臭い演技感、皆と群れないところ、イイヒトなくせに悪者ぶるところ、几帳面なくせにどうでもいいことはとにかくものぐさ、全部と言うには言葉が足りない。全部+史実から予想される諸々も好きなんです。
6、嫌いなところは?
嫌いっていうか知名度がないのが辛い。
そのお陰で、この戦国ブームにのっかろうとした企業暴走の被害者にもなってないんですが。
でもせめてドラマの端々に出て来るくらいはして欲しいです。
そういえば、長曾我部家と仲が良かった設定は小説の創作かと思っていたら本当だったようです。元親と交流があって、信親戦死の時にはわざわざ弔問もして、元親が秀吉に渡していた人質も高虎が世話していたらしい。その後土佐の隣りの藩を拝領するわけで、両家仲良くやってたらいいな。大阪で藤堂隊を壊滅させたのが長曾我部隊だから仲良すぎるのも辛いけど。
7、SorMどっちであってほしい?
見た目はSだけど実はM。
8、もっとこの子と絡んで欲しい人は?
左近・吉継は仕方ないとして、直政と会話しろよ!!
てゆかゲーム中で高虎と会話してるの家康と部下達しかいないような。
俺の方が強いといきがる直政を軽くあしらうとか、大騒ぎする市松をまあまあ騒ぎなさんなって軽く諫めるとかしていいと思うんだ!
9、この人を描くとき主張して描くところは?
あくまで美形ではない。かっこよくも可愛くもない。でも存在感に味があってなんとなく色気がある感じ。
体系的にはひき締まって無駄がない筋肉が付いてて薄っぺらで背が高い。
服を脱ぐと体中は傷だらけ。
10、家族にするなら?
旦……い、いやおにいちゃん、で…………。
11、学ランとブレザーどっちを着て欲しい?
ブレザー。
どうしても高虎に見えてしまう群青学舎のジュリアンと
flatの平介がブレザーぽいもんで!
ブレザー着こなすって言うよりは、シャツとズボンにだるっとしたセーターかカーティガンが似合う。
つかジュリアンとエリオットはほんと高虎と直政だよNE!!
12、私服ではジャージとGパンどちらでいて欲しい?
ジャージ。
ちょう似合う。おしゃれジャージじゃなくて学校指定の古くなっただぼだぼなジャージを見た目気にせず欠伸しながらダラダラ休日過ごせば良いよ!
足に引っ掛けるゴムを鬱陶しがって切ったりだとか、手首足首がちょっとゴム状になってるのがゴムの力が無くなって緩いとか、学年クラスと名前が書かれたまんまだとか萌えます。
13、結婚したい?
したいに決まっている!!!!!!!
あっヤベエこの発言最高潮で気持ち悪い^p^
14、最後に愛をどうぞ
大好きすぎてどうしようかと!
いっそそこらへんに落ちててくれませんか高虎!
15、回すフレンド15人
けっこう出回ってると思うので、まだーってひとはお持ち帰りどうぞ!
まあ取りあえずポチは元親でやればいいと思うよ!!
PR