忍者ブログ
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

殿いつ練習。
思ってたより描き易いです。



拍手

PR

スタートダッシュで負けて忍新刊まだ買えてません…。
出勤前に立ち寄った本屋と昼休みに行った本屋全滅でした\(^p^)/
ということで、続きから手に入った振り新刊の方を叫ぶことにします。
ろかさん!!ろかさん!!!!

あと忍実写化ニュースはショックすぎたので忘れることにしました。
せいしろうくんは本を持ってるくらい好きだけど、それとこれは別の話だ。


拍手


今日は島利の日!!!



祝ってるぞおお!!!
だからアニメに出てきてよ!!アニメオリジナル夏合宿とかやってくれよおおいoyz
そしてそんな日に真剣ショーファイナルに行って来ました^^
金赤おいしいですもぐもぐ

拍手


おお振り新シリーズのろかさんの破壊力が凄すぎて昨晩のツイートがひどいことになっています。
表情豊かな呂佳さんの素敵さがたまりません。
呂佳さんで始まり呂佳さんで終わった気がします。←気のせいです
まずOPの表紙再現に涙が出そうになり
初っ端の利央登場に発狂し
うぉおチアかわいいかわいいかわいいよちょっ
トルファン会議!!!!!!!!!!!
もうずっとニヤニヤしっぱなしでほっぺ痛いです。
やっぱりこの子らかわいいよどうしよう。
越智先輩も出てくるのかなあ。
EDの日常生活もニヤニヤしました。
阿部と一緒に歩いてるのに阿部にスルーされてる水谷とか…。
来週のさきたま楽しみです。大地はやっぱりイケメンだなあ。

ちもとさん慎吾がちらっと出たのって和さんの回想シーンですか!?見逃した…!!



そして見終わって寝ようと思ったら、月見さん&ハルさんから送られてきた高虎本にハアハアしてしまって今朝寝坊したわけですが。
高虎いいよ高虎はあはあ

拍手

センバツ甲子園もあとちょっとで終わり!
寂しいような楽しみなような。
まあ応援してたとこは全部負けちゃったのでゆったり観てます。
…ということで今日中止になったぬんたまの再放送はいつですか。
(と思ったら公式サイトに書かれてた)


久しぶりに泉を描こうとしたんだ…ぜ………。
誰だこのおとめ…。



拍手

仲沢家オンリーに参加された皆様、スペースにお越し下さった皆様ありがとうございます!
まったりのんびりとスペースにこもってすずしろさん&うじさんとお話してたわけですが
となりのスペースだったsakiさんと柚木さんそろってダウンとかお二人ともどれだけ運が悪いの^^^^^^^
お身体自重なさって!!!
イベント会場にて配られいていたブラジルコーヒーは濃かったです。
なんだあのイカ墨みたいな黒さは…すごいなブラジル。製法が違うのかなブラジル。
ちょっと期待していたロカモモはありませんでした。
すずしろさんに当たり前だよと言われました。
ちなみに今日売れ残ったコピ本新刊と明治パロ本は1月のインテですずしろさんに委託してもらう予定です。
すずさん宜しくお願いしまーす!!

イベ後は3人でカラオケいってきました。
毎度の事ながら、ひどい履歴になりもうした…。
要するにアレです、トマトとかパスタとかジパングとかまるちきゅとか鳥の詩とかマクロスとかです。
あと普通の曲に見せかけた和準イメージソングとか島利イメージソングとかです。
忍のキャラソンが一切なかったのは不服です。
ハンサム半助とまで贅沢は言わないけど水軍のテーマくらいあってもいいじゃない!!!
ここのところ水軍ラブゲージの上がり方がはんぱないです。
きっと通販で水軍本が届いた所為ですはあはあたまらんたまらん
水軍はカプというよりもみんなできゃっきゃと仲良いのが見ててニヤニヤします。

そして来週末も東京です。
会場のものっそいはしっこで小政スペースなのに高虎受無料配布本とか置いてます。
高虎の話題を振っていただけるとものすごく喜びます。

拍手

SASUKEに埼玉出身の田島さんが出てて、
なんかもう4番サードの田島様しか思いつうかばなかったんですが^^^^^^^
田島様ならSASUKEもクリアできるにちがいない。

あと北欧兄弟がかわいくて仕方ないんですがどうすればいいんですかねコレ…。
兄弟っていうのはやっぱり萌えポイントでかいです。
兄弟もふもふごろごろみんな仲良くやってればいいよ。




そして原稿でそろそろ手首が腱鞘炎になりそうですよ。
雑渡さんはまだ描くの楽なんですが、伊作のふわふわ髪に時間をとられます。
タソガレドキページは進むのがちょう早いです。

拍手

昨日はオンリーお疲れ様でした!
見渡す限りの慎吾!慎吾!!なのですが
どうもかっこ悪い慎吾さんが多いのは気のせいでしょうか。
きっと慎吾がそこまで愛されてる所為ですね!

そして「SSSは何の略でしょう」企画で私の書いた
「そういえば 最近 慎吾見てない」が同数1位頂いたのも衝撃でしたが
その次呼ばれたのがモズさんだったのも衝撃でした^^^^^
おっまwwwwwwww
知ってる、慎吾はセロテープ以下なんですよねwwwwwwwww




そしてアフターの居酒屋ではケーキ持込でお祝いして来ましたよ!

おめでとう慎吾さん!!!



箸でつつかれるの図

 

拍手

アキハル凄いですね!
秋丸こんなにだめなこだったなんて!!
と思っていたのになぜか千代ちゃんです。



千代ちゃんにみえなくても千代ちゃんです。
こんなかわいいこが阿部のものになるはずがない!!と信じてます。
0丈スパッツを履いているので、どんなにモニタを斜めから見てもパンツは見えません。


今月のアフタで「えげつない」は方言だと初めて知りました。
地方にお住まいの方は経験のある事だと思いますが、
あまりにも方言しか使われてないので、それが標準語だと思っていることが時々あります。
「ハブ」(=マムシ)が方言だったと知ったのはつい先月くらいです。
ハブとマムシは別物だと思っていました。
うちの裏山にはハブはいるけどマムシはいないと思っていました。
あと「~しない」は、
京都→せえへん
大阪→せん
奈良→しいひん
というイメージがあります。きっと違うけど。
関西弁で一番便利な言葉は「しはる」だと思います。
「しない」より丁寧で、「なさる」よりは身近な感じがするので、近しい上司や先生にちょうどいい。
関西っていうか京都弁かな。

拍手

表紙!


ちゃんとかわいく見えますように・・・!!


本日は会社にお休みを頂いて、笹さんと映画を観に行って来ました。
親子連ればかりのなかの観賞…そう、シンケンジャー+仮面ライダーです。
笹さん誘ってくれてありがとうでした!気をつけて帰省してね!
続きから羅列で感想^^

拍手

忍者ブログ [PR]