忍者ブログ
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
[144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [134] [133] [132]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんにちわ、これから廃人になる予定のとりやです。
「えっ、これふつう一ヵ月半くらいでやる量だよね?」という仕事を今月末までにやらなくちゃいけないので
しばらくヒイヒイいってます。
原稿もお預けかなあ…。
8月2日に新刊出てたら奇跡が起きたと思ってください。

「どう?できる?」と言われて、なんとか頑張ったらできる気がしたので「できます」って言っちゃったんですが
これはもう頑張るしかない!有言実行!できない量じゃない!!がんばれ自分!!!
というか、素材が来るの3週間遅れた所為なんですけどね。
被害はいつも末端です。(←流れ作業的なものの終端あたりの仕事してる)

あ、あとデジカメをPCに繋ぐコードが行方不明になっていたのですが
掃除してたら出てきたので、
嬉しくて続きからちょこちょこ行った城とかの写真を一部アップしてみました。
今回は高虎関係のみのアップです。


大和郡山城


再築の追手門…だったかな?



市内にある、秀長様の大納言塚




伊賀上野

おれは本気で遊ぶおとこだ!!!

※シロモチのところに実際にちゃんと顔はめしてます^^はしゃぐダメな大人^^^


高い石垣の上にそびえたつ天守。ちょっと見えにくい。




宇和島

このうっそうとした雰囲気が好き。



ちょこちょこ年配の方や、カップルなんかも訪れていました。(天守以外は入るの無料)



天守拡大。正月なので注連縄があります。


「みんなで和霊神社に初詣行こうZE!!」と誘っておいて車出してもらって
「ついでに宇和島城行こうZE!!」とそっちがメインな心を隠してガシガシ写真撮ってきました。
モロバレである。





おけま

拍手

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]