忍者ブログ
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


遅ればせながら、連休中のイベントに参加された皆様おつかれさまでした!
私は某アニメ映画で昭和を感じてキュンとしたり、
高虎さんの出生地に行ってキュンとしたり(月見さんありがとうございます!!)
土井先生にキュンとしたりしていました。
わーいオタ充オタ充!!

イベント終了しましたので、長らく先頭で居座っていたイベント向けの記事を削除しました。
それと、←のプラグインもちょこちょこいじりました。
記事がだいぶ増えましたので、ブログ内検索を追加しています。
大体イラストはサイトの方にまとめていますが、何か記事探す時に役に立つかな…と
自分の妄想ネタメモ探しのためですすみません……。

拍手

PR

在住地の関西でも梅雨が明けたようです。
雨にほとんど当たらない梅雨だったせいなのか、夏の始まり気分もなんだか希薄で、夏だ海だ山だ!!という気になりません。
そして気付けばジリジリと夏合わせの〆切も近づいています。
9月には忍オンリーもありますので、ノベルティグッズもちょっと用意したいと思っています。
夏バテしないように頑張らねば!

続きから拍手返信です。
遅くなってしまいすみません;
 

拍手

オフラインページに今申し込んでいるイベント情報を追加しました。
またイベント近づいたら詳しい情報上げていきます。

お盆の時期がどうにも忙しそうなので、長期休暇を早めに取れないかと上司にきいたところ
返ってきたのは乾いた笑いだったのでなんかもう諦めました。
日曜は確実に休めるのを有り難いと思ってがんばりますよ!!

続きから拍手返信です~

拍手


ボンバー松永さんが主人公の小説を読んで荒ぶった結果がこれだよ!!



左奥から、権八、甚介、甚九郎、手前左が一切、頭掴まれてるのが佐吉。
甚九郎と言継さまがイケメンすぎて震えた。

拍手

この数日急に暑くなって困惑です…。
寒いのはいいけど暑いのは本当に苦手で。
猛暑にならないことを願いながら、既に物凄い音を出すPCを心配しています。
あと上司のフチなしメガネが今日からスタイリッシュな感じになってちょっとびびった。( ど う で も い い )

土日はみつきさんと久々にお会いして心行くまでルク主語りしてました!
「そうそう!そうなんだよ!!ルックそうなんだよ!!」
を何回言ったことか…。また大阪にお越しの時には、是非お声掛けてくれましたら^^

続きからメールフォームの返信です。

拍手

23:31現在、
本日〆切の十色申し込みを、し忘れて、おり、ました………。
朝、家を出たとき申し込みし忘れていたのを思い出し、
帰ってすぐやれば間に合うかーと思っていたのをさらに忘れておりました…。
みなさま…楽しんできてくださいませ……。




あとちょっと前に動画作ろうかと思って書きかけて初っ端で挫けた刑部を発掘したので
勿体無い精神炸裂しておかせて貰います…。


動画作っている人をあらためて尊敬した。

拍手

地震・津波に被災された皆様、ご無事でしょうか。
私の方は震源地からも遠く、会社はミシミシいっていましたが何事もなく大丈夫です。
関東以北の皆様、余震にはくれぐれもお気をつけてくださいませ。
東海・近畿地方も余波を受けて大きな地震が発生すると言われている方もいらっしゃるそうです。
用心に越したことはありませんので、しっかり荷物まとめてご準備下さい。
一日も早く、無事の報告が聞けますように。

自分に出来る方法で役に立ちたいので、募金はやく開始してくれ。
献血もしたいのだけど「お前はやめとけ」と判定される体質なのでできないのです…。

拍手


関西の戦国鍋放送は土曜の深夜なのですが、
今日はそれのせいでずっと敦盛2011の2番の歌詞に腹筋崩壊させられてましたよ!!
なんだあの歌詞!延々リピートしてしまったよ!!!
CDはやくー!
他の歌も2番追加で宜しくお願いしますスタッフさん。


そんな織田さんちにはまったく関係ありませんが
土居さんちの清良さんの個人的なイメージ描いてみましたよ。

ちょっと柔らかいというか見た目女性ぽいのは
たぶんのだめの同名のひとにイメージ引き摺られるせい^p^

拍手

金欠で首が回らなくなりそうなとりやですこんばんわ。
今月予想以上にやっばいことになっていましたので、しばらくサボっていた家計簿をまたちゃんと付け出したいと思います…。
今財布にある分だけで今月を乗り切ったらおれのかちだぜこじゅうろう!!
最近頓にお金に困っている原因はよーく分かっているんですけども、
そこは削りようが無いので他のところを削ることにしよう。
とりあえず外食・買い食い禁止ですウッウッ……春になったら実家から野菜が届くはず…。
春服もバーゲンまで待つよ。めざせ一ヶ月一万円生活。


貧乏話はおいといて、先日購入しました「大.空.の.サ.ム.ラ.イ」という本をようやく読破しました。
古くからあるベストセラーなので、読んだ方もいらっしゃるかもしれません。WW2の日本人パイロットの手記です。
その中で、筆者が戦線を離脱して教育にあたるところで
「貴様らを預かったからには、一人も死なせたくない」
と訓練生に言うのです。
焦ってはいいが体調が悪い時は正直に言え、失敗で飛行機も失うことになる、と。
そんなところを読みながら、
ゆるゆるーと過ごしてる忍術学園ですが、根底にはそんな教育方針が根付いているのかなと思ってしまいました。
卒業式のときに初めて先生から
「お前たちに教えてきたのは人を殺す技術ではない、お前たちが生き残るための技術だ」
って訓示を言ってくれるといいなあ^p^

そういうのなしでも面白いので是非読んでみてください~^^

拍手

無事、春コミ原稿の入稿完了しました!
今回は早めの入稿で余裕がありますので、グッズか無料配布か作れたらなと思っております^^

あと巷で噂ののぶニャがの野望を始めました。
一刻も早く真田夫婦舞台を作りたいのですが、稲姫カード敵でしか見たことない…!!
早く入れたいですうぎぎぎ…。

拍手

忍者ブログ [PR]