忍者ブログ
pixiv
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関ヶ原デーですが何もかけてません^p^
先月描いたやつも全く手付かずになっております^p^
皆様の関ヶ原絵をニヨニヨしながら楽しませてもらっております。


そして今週末にちょろっと長野に行ってくることになりました。
小布施でりんごシャリシャリしてくるです。

拍手

PR
関ヶ原まつりに行って来ました。

役場と笹尾山の間を2往復して、おまけにその後大垣城行って、帰る頃には足にガタが来ておりました…。
明日の筋肉痛が楽しみです^^^^^^^

昨年は陣地跡を回るだけで一日終了したのですが
今年は先日陣地巡ったばっかりだしまた行かなくてもいーかということで
ほぼ会場にはりつきで色々催し拝めて楽しかったです^^
武者行列の写真も撮りまくりましたし…っていうか、忠勝さんがやばいかっこいい^p^
写真撮影時の一般客とのやりとりや、井伊さんを呼ぶとことかまあ素敵だこと!
お豊もかっこよかったです。訛りは破壊力抜群すぎます。
出遅れて劇が遠くからしか見れなかったのが残念。

一日たっぷり楽しませて頂きました!スタッフの皆様お疲れ様でしたー!!


そして劇見終わった後は大垣行ってきました。
………城、改修工事中でした…。
入れたけどちょっと寂しい外見に泣いた。
時間なくて周囲の散策もほとんどできなかったので、またリベンジ行きます。

拍手

健康診断があったので問診の時に半月くらい微熱が続いて~と言ったら
「血液検査で異常があったらお知らせしますね^^」
で流された。
 で し ょ う よ 。 そらおしらせ来るでしょうよ!
なんか無いのこの場で!!
他にこんな症状あったら○○科受診した方が良いですよとかないの!!
あと採血3本とられたよ多いよ!

明日は暮さんがお越しなのでせっせと部屋のお掃除します。
そして日曜は関ヶ原に行ってきます。
ドキワクです…!!


続きから拍手返信です~

拍手

長野より帰ってきましたただいま!!
お兄ちゃんのスルーされっぷりに号泣する旅だった気がします。ウッウッ…
でも上田に兄さんとイエアス様の二大ガマン武将がやりとりしたお手紙のレプリカがございました。
江戸時代の「戦国武将番付」もあって面白かったです。
松本はそば祭りやってて人数が多すぎウヘエとなりました。
城はかっこよかった!かっこよかったよ!!
お堀に映りこむ天守の姿が綺麗でした。

お付き合いしてくれたお二人ありがとうございました!!




ただ事前調査する時間が無くて松代スルーしてしまったんですよね…!!
なんですか時代行列とか!2010年記念行事とかなんですかなんですか!!ギリッ
ということで4月までにもっかいリベンジ行きたいと思います。
松代・川中島リベンジにご一緒してくれる方いらっしゃいませんか^^^^^^^
冬の長野は冒険かなと思うので11月か3月に…。

拍手

冷房も暖房も必要ない気温、心地良い風、ちょっと漏れる陽光…
の中でだらだらお菓子食べながらソファーに寝転んで漫画読むとかちょう幸せ!!

な気分を味わったところで、そろそろ長野旅行の準備いたしますよ!
今日の晩に合流してお車運転してもらって長野です。
準備で何から何まで任せきりになってしまった今回なのでちょっと申し訳ないですけども
精一杯楽しんで来たいと思います。
待ってて信之ん!!

続きから拍手返信です。

拍手

十色参加した皆様、お疲れ様でした!
毎度のごとく雑伊をカニ歩き購入のうえ、タソガレドキもハントして参りました。
戦利品読んでるとやっぱり雑渡さんはみんなのアイドルだな!と!!
両隣のサークルさんも楽しいお話してくださってありがとうございました。
雑伊増えれば良いよ!もっと増殖すればいいよ!!

ハルさん、お菓子とまさかのとらにゃんありがとうございました^^
新刊も楽しみにしてますね!えへえへ
お墓参りツアーもぜひとも!
またニヨニヨを隠しながら素敵スポット回りましょうww

悔やむべきは事前調査が足りず行きたかったサークルさん回れなかったことですヌォオオオorz
じ…次回リベンジ・・・ヌオオオオオ・・・… ☆rz

拍手

田舎から無事帰ってまいりました!
まあとりあえずワンコがかわいくてかわいくて。ええ親ばかです構いませんわんこかわいいです。



わんわんぉ!!
明かりが少ないせいで映りが悪いのが悔やまれる…

一日目
・今治→大三島で文化財&国宝満喫

大三島は平安末期~室町が好きな人はぜひ行くべき!
特に源平関係の奉納された武具が大量に保管されてて大変眼福でございました。
国宝の鎧が並んであると圧巻過ぎる。


二日目
・宇和島→大洲で城満喫
伊達博物館しまっててションボリンヌ。

三日目
・某隠れ家的料理店で鶏満喫

四日目
・友人とお茶して今晩から原稿漬けです


実家に自分の部屋ないから一切原稿できなかったよ!!
でもほんとワンコが可愛くて可愛くて!
家出るとき最後の日だけ何かを察したのか玄関でわんわん吠えてきゅんきゅん鳴くんだよかわいいよーかわいいよー
三日間いっしょのお布団で寝たものね…室内犬ばんざいかわいいよー

拍手

昨日名古屋に行って来ました。
徳川美術展の素敵展示見てきましたよ!!
とても見応えありました。のこり展示日数は少ないですが、近くにお住まいの方はぜひ!
美術館を念頭において行ったため、
名古屋城の展示が入れ替え中で1階分何も見れなかったのが残念でしたが…。
あと美術館に隣接している庭園に蚊が大量におりまして
足しか出してなかったのに露出してるとこ集中的に6箇所噛まれてましたかゆい…(´ω`)しゅーん

そして今晩から帰省してきます!
いくぞ城ー!待ってて城ー!!!

実はきっちり見ているアニバサは松永先生が出てくるたびにウッホウッホゆってます。
松永本また出したいなあ…。
でもアニメでいちばんかわいいのは夢吉。

拍手

お久しぶりです、どんどん自分の予定が詰まって自分の首を絞めているとりやです。
9月に城3つ巡るよ!わーい!

そして明日の忍放送が楽しみで仕方ありません。
ハアハアもろくんかわいいよもろくん!
勿論録画ですセットする気満々です。

拍手

土日、非オタの人とプチ旅行に行って来ました。
気付いたら行くことになっていた感じが^p^
石垣オタはともかく腐女子要素は出さないように頑張ってきたぉ!!
旅行詳細はまた写真と一緒に書いていこうかなあと思ってます。
というわけで、瀬戸内のアートフェスタ?に行って来た。
週末に海に行くなんてリア充っぽいね!と言われたのでそんな気分をなんとかもりたてて頑張りました。
犬島よかったよ犬島!!
オブジェもなんですが 島の中にある池は、大阪城の石垣を切り出した後 ってのが良かったよ!
ハアハアたかとらたんも吟味してここの岩選ぶのに口出したりしたのかなあ!^p^
頭の中は24時間オタ充です。

しかしいくつかある島のどこを巡っても帰省した感じがしてですな…。←海そばの山育ち
海きれー!星きれー!と言われても「ああ、うん、きれいだね^^」くらいの反応しかできないっていう。
星きれーってのも、月が満月に近かったのであんまり見えなかったし。(大阪に比べりゃ見えるけども)
ハイテンションに合わせる高等技術がございません。
でもごはんは美味しかった。犬島よかった。(二回目)

というわけで、土日できなかった原稿を必死にやっております。
巻き返しはできないけどがんばるぞー!!

拍手

忍者ブログ [PR]